運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
501件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

だとすれば、いろんなことを疑われる前に、破壊活動防止法第二条、第三条には書いてあるわけですから、こうしたところ、誰が対象にならないというところもやっぱり書くべきではないかなというふうに思っています。  あと一分なので、これだけ聞かせてください。  

塩村あやか

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

公安調査庁は、所掌する破壊活動防止法及び団体規制法に基づく調査処分請求規制措置を行い、もって公共の安全の確保を図るということを業務にしておりますところ、テロ組織について認定指定するという事務につきましては当庁の業務に属しておりませんので、このような業務は、事務はやっておりません。  以上でございます。

竹田公政

2019-11-22 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

だから、今、刑法に基づいてさまざまな措置がとられているわけでありますが、私はいずれ、もし本当にこのグループがこの労働組合法を隠れみのにして活動を続けるようなことがあれば、また国会で改めて時間をとって議論したいと思いますが、いわゆる共産党調査対象になっている破壊活動防止法やあるいは暴対法、そうしたものも、しっかりその適用の可否も国会で議論していくべきであると指摘をしておきたいと思います。  

足立康史

2019-03-07 第198回国会 衆議院 総務委員会 第7号

日本共産党は、昭和二十六年から同二十八年ごろにかけまして、団体活動として革命正当性必要性を主張いたしまして、その実行として各地党組織党員が、殺人騒擾など、いわゆる暴力主義的破壊活動を行った疑いがある団体でございまして、現在も、革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは、敵、すなわち、支配階級反動勢力出方によるとする、まあ、いわゆる敵の出方論に立脚しているものと認識しておることで、破壊活動防止法

横尾洋一

2017-03-08 第193回国会 衆議院 法務委員会 第3号

金田国務大臣 公安調査庁は、破壊活動防止法に基づきまして、暴力主義的破壊活動を行う危険性のある団体調査を行いまして、規制の必要があると認められる場合には、団体規制に関し適正な審査及び決定を行う機関である公安審査委員会に対しまして、その団体活動制限解散指定請求を行います。  

金田勝年

2017-02-01 第193回国会 衆議院 予算委員会 第4号

この裁判例は、破壊活動防止法上の政治目的のための殺人予備罪騒擾予備罪の成否が問題となった事例でございますけれども、国会を急襲して占拠することを当面の目標としていた被告人らにつきまして、事案におきましては、ライフル銃二丁や空気銃一丁、また防毒マスク百個、ジープ、トラック、こういった武器、装備が計画実現のため利用可能な状態にあった、こういう事実を認定した上で、それでも、先ほど述べた予備危険性に関する

林眞琴

2017-01-31 第193回国会 参議院 予算委員会 第2号

特別法におきましては、組織的犯罪処罰法の組織的な殺人、それから犯罪収益等隠匿罪、それから郵便法におきます事業の独占を乱す行為、大麻取締法におけます大麻の栽培又は輸出入、それから軽犯罪法におきますところの他人の身体に対する加害、覚せい剤取締法におきますところの覚醒剤輸出入又は製造覚せい剤取締法におけますところの覚醒剤の原料の輸出入又は製造出入国管理及び難民認定法におきます集団密航者の収受など、破壊活動防止法

林眞琴

2016-05-12 第190回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

後段につきましては、このような団体としては、具体的には、破壊活動防止法により団体活動制限あるいは解散指定を受ける団体が考えられるところでございますけれども、現在のところは、破壊活動防止法に基づきこのような処分が行われる団体はないと承知しております。  

深山延暁

2015-06-05 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

今の我が国法制におきましては、委員御案内だと思いますけれども、例えば共謀については、刑事責任を問う根拠となる道義的非難可能性が乏しいということから、経済犯を含めたほとんどの犯罪類型については処罰対象外になっておりまして、例外的には破壊活動防止法いわゆる破防法のような極めて限定した場合にのみこの共謀罪適用可能性法制上は指摘されているところでございます。  

菅原郁郎